ヤギさんのゆうびん

小さな音楽教室には ♪音楽いっぱい☺笑顔もいっぱい♪ 富山県魚津市 ★音楽教室Music*Capraより★ 

07/11

Mon

2016

何だかんだで、
7月も10日が過ぎました(>_<)











昨日まで、6月の紫陽花系で飾っていた玄関を、
やっと7月っぽくしました(^^;


教室では、
8月28日(日)に、夏の恒例ミニコンサート『サマーコンサート』の準備も、
チラチラ始まってきました(*´∀`)♪


なぜ、チラチラかと言いますと(*´ω`*)(笑)


このサマーコンサートは、生徒さんが自分で演奏したい曲を決めて(今までレッスンした曲の中から選んでもらっています)演奏してもらうので、選曲は私はノータッチなんです。


もちろん、相談にはのりますが( ・ε・)(笑)


あと、
ソロ演奏は必ずですが、
アンサンブル演奏はやりたい生徒さんは、どうぞ~というスタンスです。



なので、グループ構成も演奏曲も、私はノータッチ(笑)



しつこいくらい私はノータッチなんです(^^;



演奏順番も当日くじ引きで決めるので、プログラムもなし。



私がすることといえば、演奏曲をレッスンするくらいです(*´∀`)♪


あ(;´д`)


一応、講師演奏もしているので、私も生徒さんと一緒で練習しています。



私も何気に演奏曲が決まってきたので、
チラチラ練習を始めています(´・ω・`)


チラチラなんて、のんびりしたことを言っていると、
後で大変な目にあうことは、わかっておりますので、
そろっとチラチラから抜けでないと…(T-T)と、頭の片隅で思っています…( ´△`)



サマーコンサートの他にも、
来週のミュージックステージや、来月の駅ナカコンサート、グレンツェンコンクールなどに参加される生徒さんもいらっしゃいます。


みなさん、
それぞれの目標に向かって頑張っています(^o^)



◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

《教室の空き時間帯につきまして》

44回レッスンは、
☆木曜日15時半~16時
☆土曜日の14時~15時半に空き時間帯があります。

大人の方対象の予約制レッスンは、
平日の午前中から15時頃までレッスン可能です。

お電話または、メールでお気軽にお問い合わせください(о´∀`о)

06/30

Thu

2016



今日はjetの定例会でした。


会議の内容のほとんどが、
7月18日に行われるミュージックステージのこと。


話し合いをしながら、
役割&タイムスケジュール用紙をみながら、
舞台や舞台裏がなんとなく想像してしまい、
なんか、
『近づいてきた~(・o・)!』と、スッゴク思いました。



教室からは、
2組5名の生徒さんが参加されます。



今週からは、
グループごとに集まってのレッスンも始まりました。



やっぱり(笑)近づいてきましたね(・o・)!(笑)




私は、
音色は大丈夫?バランスは?弾き方や表現は?
などなど、
色々な意味で、ドキドキし始めてきています(笑)



が、


参加する生徒さんは、スッゴい笑顔(笑)



『難しい~できなーい~』



とか言いながら笑っている(笑)



色々考えて、眉間に(笑)シワがよっている私とは正反対で(笑)(;´д`)
とっても楽しそうなんです。



見習わなきゃって、思いました…( ´△`)



笑顔で、キャッキャッ行っている生徒さんに、教えて頂きました。




眉間にシワよせて、変な顔してごめんなさい<(_ _*)>



私も笑顔で楽しく努力します(*´∀`)♪









◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

《教室の空き時間帯につきまして》

44回レッスンは、
☆木曜日3時半~4時
☆土曜日の午後に空き時間帯があります。

大人の方対象の予約制レッスンは、
平日の午前中からレッスン可能です。

お電話または、メールでお気軽にお問い合わせください(о´∀`о)






06/12

Sun

2016



今日は、
ピティナ ピアノ ステップに行ってきました。


今回は、教室の生徒さんは参加されなかったんですが、我が家の長男が参加したので(笑)完全なる保護者として行ってきました(^^;(笑)


長男が参加した部と、一つ前の部しか聞けなかったのですが、色々な表現方法や、色々な音色が聞けて、とても勉強になりました。
緊張している姿が伝わってきた方もいて、『その気持ちわかる!頑張って!』って応援の気持ちにもなりました(/_;)


講評でアドバイザーの先生が、


『お父さん、お母さんにお願いがあります』
と、おっしゃって、


『ピアノは音楽表現の一つの道具です』


『ピアノの練習を何時間もするのではなく、色々なコンサートに出掛けてたり、色々な音楽を聞かせてあげて下さい』


『音楽を楽しむ人生を送って下さい』


というような、素晴らしい内容のお話をして下さいました。


本当にその通りです。


抜粋なので、
わかりずらいかもしれませんが、その場にいた私には、先生のお話がとっても伝わってきて、
すごく、ハッとさせられました(>_<)



このお話を聞きながら、
私が生徒さんたちにしているレッスンを振り返ってしまいました…。



帰り道で、
この話を聞いていた長男に、
『お母さん、オレにめっちゃ練習しれって言ったよね?』って、
シメシメ( ・ε・)って顔で言われてしまいました…


一応、長男には私の気持ちを伝え、『そうだよねー、今の練習時間で十分だよね』と、謝りました(/_;)(笑)


そして、長男は3人のアドバイザーの先生方から頂いた、判定とコメントを読んで自分なりに、納得していました。


彼なりに悔しい気持ちになったみたいですが、
それも、ステージに立ったからわかったこと。



ピティナ ピアノ ステップ。



改めて、素晴らしいステージだと実感しました。





◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

《教室の空き時間帯につきまして》
土曜日の午後に空き時間帯があります。
お電話または、メールでお気軽にお問い合わせくださいね(о´∀`о)

05/26

Thu

2016

ミュージックステージ♪にむけて!




7月18日のjetミュージックステージに、
教室から2グループのお友だちが、
参加することになりました。


2グループともに、
アンサンブル演奏をします(о´∀`о)



楽譜も渡し、みんな大変そうですが(笑)
なんとも楽しそうにレッスンしています(^^;




そして(笑)
私は、ステージアさんと仲良くなるため(笑)奮闘しています(^^;



ステージアさんは、
本当に素敵で素晴らしい楽器です。






7月なんてまだまだ~♪
なんて、ついこの間まで思っていましたが、
本番までもう2ヵ月を切りました…(;´д`)



来週からは6月です…(^^;



参加される生徒さんが『楽しかった!また参加したい!』と、思ってもらえるステージにしたいです(*^^*)♪












プロフィール

HN:
矢木和代(やぎかずよ)
性別:
女性
自己紹介:
2009年8月からスタートしました★音楽教室~Music*Capra~★(ミュージック*カプラ)です。


『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる> <音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる> 音楽教室Music*Capraです。


ブログ内カテゴリー、*自己紹介*もご覧下さい♪

よかったら、ホームページもどうぞご覧下さい。

また、お気軽にメール、お電話でお問い合わせ下さいね。


♪e-mall otoiawase@musiccapra.com

♪HP https://www.musiccapra.com

☺お知らせ☺

◆現在年間44回レッスン(未就学児~)、予約制レッスン(16才以上の方が対象です。16才未満でご希望の方は、ご相談下さい)共に、新規入会受付中です◆年間44回レッスンは、ブログで現在の空き時間帯をご案内しております。ご希望の時間帯やレッスン内容等々お気軽にお問い合わせ下さい。予約制レッスンは、月曜日、水曜日〜金曜日午前中からレッスン可能です。その他の時間帯でも、レッスン可能な場合もございます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)、お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。年間44回レッスン、予約制レッスン共に、無料おためしレッスンも随時行っております。こちらもお気軽にどうぞ!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 25 26
28 29 30

最新記事

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright © ヤギさんのゆうびん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7