ヤギさんのゆうびん

小さな音楽教室には ♪音楽いっぱい☺笑顔もいっぱい♪ 富山県魚津市 ★音楽教室Music*Capraより★ 

12/31

Sun

2017




クリスマスコンサートの余韻が残る中、
25日(月)レッスンをして今年のお仕事も終了しました。


その後は、
先延ばしにしていた(笑)年賀状や片付け、掃除等々に没頭(?笑)して、毎年恒例の実家へ逃亡(笑)


あっという間に2017年の最終日となってしまいました。







毎年、家族で実家近くの温泉へ行くのですが、
館内はお正月の雰囲気でいっぱいでした~。



今年もたくさんの方々に、大変お世話になりました。
ありがとうございました。


2018年も、今年同様で繋がった縁を、
大切に大切にしたいきたいと思います。



レッスンは、一対一の個人レッスン。
その特性を生かした『個人の思いを大切にする個人レッスン』を行っていきたいです。


また、
私自身も自分の勉強はもちろん!
音楽の楽しさ、演奏する楽しさを弘めていけたらな♪と思っております。


来年もどうぞよろしくお願いいたします。

12/23

Sat

2017



23日は教室のクリスマスコンサートでした。


前半は、ソロ演奏
休憩を挟んで後半は、教室初の試みでゲストの先生をお呼びして、ミュージックベルとトーンチャイムで音楽レクリエーションをしました。


後半の音楽レクリエーションでは、
生徒さんはもちろん、ご家族やお友だち等々会場の皆さん全員で、即興的に音楽を演奏して楽しみました~♪


講師の先生は、
大先輩で大ベテランの先生だったのですが、
もうね、さすがでした。


ぐいぐい溶け込んでいって、
グイグイ引っ張っていって…



見習います。
私は、まだまだ修行不足です…。



前半のソロ演奏では、
みんな、今日まで頑張って練習してきました。


緊張の中、本当に頑張りました。


お疲れ様でした!


いつのもことながら、
舞台袖では、テンション上がっている生徒さん、いつもと変わらない(笑)生徒さんもいらっしゃいますが、緊張で暗い表情だったり、不安いっぱいの表情の生徒さんにが9割方です。


そして、演奏後、お辞儀をして舞台袖に戻ってくる時は、
やり遂げた感、終わった感が表情ににじみ出てる生徒さん、
ちょっと…失敗しちゃったよ…って表情の生徒さん…


もうね、私は痛いくらいみんなの気持ちがわかります。


ゲストの先生もおっしゃっていましたよね。


誰もがステージでも上手に弾きたい、
練習と同じ様に弾きたい、
できれば、いつもより素敵に弾きたい、
って思うけど…
なかなかそうは演奏できない…

でも、
前に出て、最後まで演奏することだけでも、素晴らしいこと、素晴らしい経験だよって。


私も同感です。


今日まで自分なりに、
一生懸命練習してきたこと、
色んな意味で怖い(?笑)ステージで、最後まで責任を持って演奏したこと、
この経験は、本当にとっても素晴らしい経験だと思います。


ちなみに(笑)
いつも生徒さんには話をしておりますが、
私も未だに演奏の前は嫌だし、逃げたい気持ちでいっぱいです。
そして、本番の後は
『いや~最高だったわ♪』
『弾けたわ~♪』
なんて、思ったことないです(笑)


生徒さんの気持ちと同じです…。
もちろん、今日も時間を見つけて練習してきたのに、全然満足いく演奏ができず…(泣)


私もまだまだ修行不足です。



私自身も、生徒さんの皆さんと一緒にこれからも勉強していきたいと思いました。


最後になりましたが、
保護者の皆様、ご家族の皆様、
年末のお忙しい中、ご協力を頂きましてありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。









12/17

Sun

2017

ほおっておいたこと

12月、年末といえば、
年賀状と大掃除を連想しますよね。


はい。
タイトル通り今日まで、見て見ぬふりをしておりました(笑)


が、


さすがに、
ヤバいよね…ってことで、
本日、仕事用と自宅用の年賀状を注文しました。



あとは、
宛名印刷をしてポストへ!


今週中に年賀状は完成するそうなので、
クリスマス前までには、投函できるはず!(笑)


そして、今朝(もしかして昨日の夜からかな?)より降り続いている雪。


このまま降り続いたら、明日の朝が怖いので、
とりあえず雪の様子をみながら、除雪してみました。


1年ぶりの除雪。


やっぱり体にきます(笑)


ということで、
大掃除は、
また来週にします(笑)



クリスマスコンサートが終わったら、大掃除です(笑)


12/16

Sat

2017




教室のクリスマスコンサートまで、あと1週間とたりました!


プログラムも完成しました。
今日より全生徒さんに配布いたしますので、
ご確認よろしくお願いいたします。


まだ弾けない所がある…
覚えられない…
あと1週間しかない…


どうしよぅ…


って、
不安な気持ち、
不安な表情をする生徒さんが
ちらちら見受けられる様になりました。


わかる。
私もみんなと一緒だから。


でも、
あと1週間しかない。ではなく、
1週間もある。です!


1週間しかない。だと、諦めモードです。


まだまだ諦めるには、早すぎます。
1週間もある!
コンサート当日、後悔のない演奏ができるように頑張りましょう。



と、私も自分を奮い立たせ、
満足はいかなくても、
後悔のない演奏になるように、
あと1週間頑張ります!



楽しいクリスマスコンサートにしましょうね。







プロフィール

HN:
矢木和代(やぎかずよ)
性別:
女性
自己紹介:
2009年8月からスタートしました★音楽教室~Music*Capra~★(ミュージック*カプラ)です。


『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる> <音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる> 音楽教室Music*Capraです。


ブログ内カテゴリー、*自己紹介*もご覧下さい♪

よかったら、ホームページもどうぞご覧下さい。

また、お気軽にメール、お電話でお問い合わせ下さいね。


♪e-mall otoiawase@musiccapra.com

♪HP https://www.musiccapra.com

☺お知らせ☺

◆現在年間44回レッスン(未就学児~)、予約制レッスン(16才以上の方が対象です。16才未満でご希望の方は、ご相談下さい)共に、新規入会受付中です◆年間44回レッスンは、ブログで現在の空き時間帯をご案内しております。ご希望の時間帯やレッスン内容等々お気軽にお問い合わせ下さい。予約制レッスンは、月曜日、水曜日〜金曜日午前中からレッスン可能です。その他の時間帯でも、レッスン可能な場合もございます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)、お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。年間44回レッスン、予約制レッスン共に、無料おためしレッスンも随時行っております。こちらもお気軽にどうぞ!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 10 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright © ヤギさんのゆうびん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7