ヤギさんのゆうびん

小さな音楽教室には ♪音楽いっぱい☺笑顔もいっぱい♪ 富山県魚津市 ★音楽教室Music*Capraより★ 

10/02

Tue

2018

魚津市北鬼江
音楽教室Music*Capraです。





あっという間に10月です。

スポーツの秋♪
芸術の秋♪
味覚の秋♪

ですね(笑)


10月末~11月にかけて、市内の各小学校で、フェスティバルが行われます。


フェスティバルで、
合唱や合奏をする生徒さんたちが、『ここ、わからないー』と言ってフェスティバルで演奏する楽譜を最近レッスンへ持ってきます。



合奏の楽譜の場合は、
ピアノの楽譜や、アコーディオンの楽譜、鉄琴や木琴の楽譜なんかも持ってこられます。



もちろん!学校の楽譜をレッスンに持ってきてもOKですよ!
レッスンしますよ!いくらでも(笑)


合奏の場合、
自分のパート分しか楽譜がないので、
『この部分は伴奏だと思うんだけど…メロディーや他のパートの演奏がわからないね…』という具合に、全体像が見えないのが難しい…です…。


そんな時は、
YouTubeで検索して『多分、これじゃない?』という同じ合奏があった場合は、それを聞いて、耳を頼りにパートの音を見つけて、楽譜と照らし合わせて練習しています。



こういう時もYouTubeはとても便利です!


学校での合唱や合奏は、個人の教室では、なかなか同じ様なことができません。
(人数や年齢、楽器等々の問題で…)
ぜひ、学校のお友だちとでしか味わえない音楽を、楽しんで欲しいです。



***教室空き時間帯につきまして******

空き時間帯のご案内です。
金曜日、日曜日、祝日はお休みです。
なお、空き時間帯が変更になっている場合もありますので、詳細は直接お問い合わせください。
メールでもお電話でもお気軽にどうぞ♪

《年間44回レッスン》未就学児~中高生対象
月曜日♪19:30~20:00
火曜日♪15:00~16:30、19:00~20:00
水曜日♪×
木曜日♪15:00~16:00、19:00~20:00
土曜日♪お問い合わせください

《予約制レッスン》16才以上、大人の方、シニアの方対象
上記の空き時間帯の他に、平日午前中~お昼にかけてもレッスン可能です。


初めての大人の方、シニアの方もお気軽にご連絡くださいね。



☎️ 0765-33-4757

✉️ otoiawase@musiccapra.com

HP http://www.musiccapra.com







09/24

Mon

2018

魚津北鬼江
音楽教室Music*Capraです。







今月は、
イベントが多かったり、連休がたくさんあったりと…。
バタバタしていたせいでしょうか?



もう月末なのですね!



はやーい!



先日、テレビで
『今年も残す所、100日となりました』と言っていましたが…。
この調子ですと、本当にあっという間に年末が来そうです(笑)



今から、年末に慌てないように、やり残しがないようにしたいものです。





今日は、ここへ行ってきました。








大ホールで吹奏楽の演奏を楽しんできました~♪



オーケストラの演奏を観て聴いても思うこと、
そして、
今日の吹奏楽の演奏を観て聴いても思ったことは、
この音の広がり、響き、空間の心地よさを、
エレクトーンのアンサンブルでも表現したいなぁ…と…。



もちろん、
楽器が違うので同じことはできないし、
真似する?ともちょっと違うとは思うのですが、
スピーカーを通しても、
この『自然な感じ』が表現したいなぁ…と、思うのです。



吹奏楽やオーケストラって、聴いていて
(聴く場所や、演奏力等々にもよりますが…)
『かっこいいー!きれい~♪』
『派手だねー!』
『すごい迫力!』
とは、思っても、
『ちょっとうるさいよね?』とは、思わないじゃないですか?



エレクトーンのアンサンブルは、本当に注意しないと


『かっこいいor迫力がある』=音が大きすぎる
になってしまいます…。



これは、私がアンサンブルでいつも気をつけていることですが…。


難しい…。


かといって、
音量だけ絞れば、『こんな小さい音じゃないよね?』ってなります…し…。



まだまだ、自分の耳や感性を磨いていかないと…です。



今日は
大ホールの真ん中より少し上の方で聴いていたのですが、
本当に『かっこよくて、きれいで、派手で、迫力』がありました!





****教室空き時間帯につきまして******

空き時間帯のご案内です。
金曜日、日曜日、祝日はお休みです。
なお、空き時間帯が変更になっている場合もありますので、詳細は直接お問い合わせください。
メールでもお電話でもお気軽にどうぞ♪

《年間44回レッスン》未就学児~中高生対象
月曜日♪19:30~20:00
火曜日♪15:00~16:30、18:30~20:00
水曜日♪×
木曜日♪15:00~16:00、19:00~20:00
土曜日♪お問い合わせください

《予約制レッスン》16才以上、大人の方、シニアの方対象
上記の空き時間帯の他に、平日午前中~お昼にかけてもレッスン可能です。


初めての大人の方、シニアの方もお気軽にご連絡くださいね。



☎️ 0765-33-4757

✉️ otoiawase@musiccapra.com

HP http://www.musiccapra.com











09/16

Sun

2018

魚津市北鬼江
音楽教室Music*Capraです。


某お店でこんな本を見つけてしまいました。





富山県でしかも、魚津市で(笑)こんな本に出会えるとは!



思わず手に取ってしまいました。




新潟県で過ごした時間よりも、富山県で過ごした時間の方が長くなりましたが、
やっぱり生まれた所は、別なんですかね?



いつまでたっても新潟県が大好きです(笑)







昨日は、↑↑↑へ行ってきました~♪


この日、子どもの運動会と重なっていたので、行きたいけど…無理だなぁ…なんて、思っていたのですが、雨で運動会は延期!
急遽、予定を変更して行ってきました~♪


(運動会が延期とだけあって、凄い天気でしたが…)



会場は沢山のお客さんでいっぱいでした。
多分満席だったのではないでしょうか?



そんな中、舞台がスタートしました!



オケの音を聞いた瞬間、
ゾクゾクーとして、私の身体中の細胞が喜んでいるのがわかりました(笑)←大げさ


でも、大げさじゃないです!(笑)



やっぱり生の舞台はいいですね。
すっごく沢山の音のシャワーを浴びてきました。
身体中の細胞が活性化しました!



何百年前の人たちも、これを観て楽しんで、
何百年の前の芸術が、現代に残っていて、
何百年経っても愛され続けている、
改めてモーツァルトの偉大さを感じました。



至福の時間でした~♪


生の舞台サイコー~♪



****教室空き時間帯につきまして******

空き時間帯のご案内です。
金曜日、日曜日、祝日はお休みです。
なお、空き時間帯が変更になっている場合もありますので、詳細は直接お問い合わせください。
メールでもお電話でもお気軽にどうぞ♪

《年間44回レッスン》未就学児~中高生対象
月曜日♪19:30~20:00
火曜日♪15:00~16:30、18:30~20:00
水曜日♪×
木曜日♪15:00~16:00、18:00~20:00
土曜日♪お問い合わせください

《予約制レッスン》16才以上、大人の方、シニアの方対象
上記の空き時間帯の他に、平日午前中~お昼にかけてもレッスン可能です。


初めての大人の方、シニアの方もお気軽にご連絡くださいね。



☎️ 0765-33-4757

✉️ otoiawase@musiccapra.com

HP http://www.musiccapra.com

09/10

Mon

2018

勉強になった1日

魚津市北鬼江
音楽教室Music*Capraです。






毎日が涼しくなりました。
朝晩はちょっと寒いくらいですよね。


真夏と違ってレッスン室のお花も持ちが良くなってきました~♪嬉しいです。



さて、9/9(日)はわが家の長男&長女が新潟県三条市で行われた、ピティナ・ピアノステップに参加してきました。



富山県在住なのに、なぜ新潟で参加するかと言いますと…



私の実家(私は新潟出身なので)の父と母にも孫の演奏を観て、聴いてもらいたいからです。
父と母に、富山の方には来てもらうのは、色々と難しくて…。


なので、
3年ほど前から三条市のステップに参加しています。




私は保護者dayの1日でした。



長男と長女は、別の先生にレッスンをお願いしているし、本人たちも(とくに長男)私に練習を聞かれるのを嫌がるので
(…うるさく言ってしまうから…です…母として反省する所です…)
私も本番の演奏が楽しみなんです。



楽しみよりも、
心配が上回っているのが本心ですが…(笑)




今、自分たちのできる精一杯の演奏ができたみたいで、良かったです。
ステップに申し込んで、
ステージに出るだけで母としては花丸です♪



同じ部だった20人くらいの方々な朝の演奏を聞きました。
知ってる曲、知らない曲等々色々ありましたが、表現の仕方やテンポ感等々……とても勉強になりました。



また、
アドバイザーの先生のトークコンサート、講評等々も本当に勉強になりました。



特に『聞く、聴く』ということ、『ゆっくりではなく、ゆっくーり練習する』ということ、
このお話が特に、特に!印象に残りました。



長男長女にも、このことを念を押しておきました(笑)



また、
私の父と母は音楽に関しては、本当に一般の人です。
全然詳しくないし、(多分)音符も読めないし、弾かないし(笑)


そんな、
超一般人からみての感想も面白かったです。



へぇ~そんなこと思うのね~。
というような、音楽をやってきている私には思いもしない感想(笑)勉強になりました。





会場のトイレに飾ってあったほおずき。





こういうの好きです。
秋を感じました~。






*****教室空き時間帯につきまして******

空き時間帯のご案内です。
金曜日、日曜日、祝日はお休みです。
なお、空き時間帯が変更になっている場合もありますので、詳細は直接お問い合わせください。
メールでもお電話でもお気軽にどうぞ♪

《年間44回レッスン》未就学児~中高生対象
月曜日♪19:30~20:00
火曜日♪15:00~16:30、18:30~20:00
水曜日♪×
木曜日♪15:00~16:00、18:00~20:00
土曜日♪お問い合わせください

《予約制レッスン》16才以上、大人の方、シニアの方対象
上記の空き時間帯の他に、平日午前中~お昼にかけてもレッスン可能です。


初めての大人の方、シニアの方もお気軽にご連絡くださいね。



☎️ 0765-33-4757

✉️ otoiawase@musiccapra.com

HP http://www.musiccapra.com










プロフィール

HN:
矢木和代(やぎかずよ)
性別:
女性
自己紹介:
2009年8月からスタートしました★音楽教室~Music*Capra~★(ミュージック*カプラ)です。


『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる> <音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる> 音楽教室Music*Capraです。


ブログ内カテゴリー、*自己紹介*もご覧下さい♪

よかったら、ホームページもどうぞご覧下さい。

また、お気軽にメール、お電話でお問い合わせ下さいね。


♪e-mall otoiawase@musiccapra.com

♪HP https://www.musiccapra.com

☺お知らせ☺

◆現在年間44回レッスン(未就学児~)、予約制レッスン(16才以上の方が対象です。16才未満でご希望の方は、ご相談下さい)共に、新規入会受付中です◆年間44回レッスンは、ブログで現在の空き時間帯をご案内しております。ご希望の時間帯やレッスン内容等々お気軽にお問い合わせ下さい。予約制レッスンは、月曜日、水曜日〜金曜日午前中からレッスン可能です。その他の時間帯でも、レッスン可能な場合もございます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)、お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。年間44回レッスン、予約制レッスン共に、無料おためしレッスンも随時行っております。こちらもお気軽にどうぞ!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 10 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright © ヤギさんのゆうびん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7