ヤギさんのゆうびん

小さな音楽教室には ♪音楽いっぱい☺笑顔もいっぱい♪ 富山県魚津市 ★音楽教室Music*Capraより★ 

09/21

Fri

2012



この本の著者、
関孝弘先生のセミナーに参加してきました。

全国各地で、大反響のセミナーと聞いたので、
ワクワクしながら(笑)参加しました。

音楽用語のほとんどは、イタリア語ですが、
音楽の中だけで使われる特別な言葉ではなく、
イタリア人の日常生活で、普通に使われている言葉なんだそうです。

日本人なら、楽譜に『アンダンテ』と書いてあったら、
『歩く速さ』と訳し、その様なテンポをイメージして、演奏すると思います。

少なくとも、私はそうです(笑)

けれど、
先生のお話で、
イタリア人は、一人もそんな風に思っていない、というか、
そもそも、『アンダンテ』は速度を現す言葉ではないんだそうです…

日本の音楽の教科書にも、
『アンダンテ』=『歩く速さ』
と、書いてありますが、これは、間違いです…


と、言うようなお話がたくさんありました…

『目から鱗』のセミナーと聞いていましたが、正にその通りでした…

また、セミナーの後半では、
関先生のピアノ演奏もありました。

勉強不足で恥ずかしのですが、
初めて聞くイタリア人の作曲家の曲を演奏して下さいました。

とっても、綺麗で心に響きました。
先生は、
『心に入る演奏が大切』とおっしゃっておりました。

本当、その通りですね。

私も心がけたいです。



09/17

Mon

2012

『USIC 2012』へ~♪



今日は、
新川文化ホールで行われていたUSICへ、
子供と行ってきました\(^o^)/

今年で3回目だそうですが、
過去二回は、
行ってみたかったけど、
この日は行けないや~(>_<)って思ったことを、
覚えています(*_*)

なので、今年初めて行ってきました~

屋内外に、色々なお店もあり、
屋外ではライヴもありで、
歩いているだけで楽しめました\(^o^)/

ただ、
今日は天気予報でも言っていた通り、
最高気温が36℃…(;´д`)

芝生でライヴを観たり、
屋外のお店も楽しみたかったのですが、
3人して暑さの限界に達し…
長居できなかったのが、
とても残念でした(T-T)

でも、家の子は、
お店で自分で注文して、
外で食べたたこ焼きが、
美味しかったらしく、
短い時間でしたが、満足していました(笑)

こんどは、
芝生に座って、
子供とライヴも楽しみたいです~(*^^*)♪

あ、
『ミラたんに逢いたかった~(´Д`)』って、
ずっと言ってましたが(笑)

午前中はいなかったのですが、
お昼から来ていたのかなぁ~( ̄ー ̄)(笑)

09/16

Sun

2012

素敵な衣装

題名のない音楽会を観ていました。

観ていました。
と、いうよりは、
家事や何かしながらの状態だったので、
ついていました。
と、いう状況ですが…(-_-;)(笑)

ふと、観たら、
マリンバ奏者の方が演奏をしていました♪

その方の衣装が、
とっても素敵でした~(*^^*)



慌てて写真を撮ったので、
かなりわかりずらいですが(T-T)

スカートの下の方に、
ボリュームのあるデザインでした。

私好みでした~♪


09/13

Thu

2012



日中は、相変わらず残暑厳しい日もありますが、
朝夕には陽の短さが感じられたり、
薄着をしていると、肌寒さを感じられたりと…
ずいぶん、秋らしくなってきましたね~(*^^*)

そして、
新聞には、チラチラと熊さん目撃情報も目に止まるようになってきました…(;´д`)
もう…ですか…(T-T)

秋から年末にかけて、
教室のクリスマス会や、
サロンコンサートに出演させて頂けたりと、
今年の秋も芸術の秋を楽しめそうです\(^o^)/

クリスマス会や、
サロンコンサートの詳細が決まりましたら、
こちらでお知らせ致します~♪

ぜひぜひ遊びにいらして下さい~(^o^)/~~

プロフィール

HN:
矢木和代(やぎかずよ)
性別:
女性
自己紹介:
2009年8月からスタートしました★音楽教室~Music*Capra~★(ミュージック*カプラ)です。


『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる> <音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる> 音楽教室Music*Capraです。


ブログ内カテゴリー、*自己紹介*もご覧下さい♪

よかったら、ホームページもどうぞご覧下さい。

また、お気軽にメール、お電話でお問い合わせ下さいね。


♪e-mall otoiawase@musiccapra.com

♪HP https://www.musiccapra.com

☺お知らせ☺

◆現在年間44回レッスン(未就学児~)、予約制レッスン(16才以上の方が対象です。16才未満でご希望の方は、ご相談下さい)共に、新規入会受付中です◆年間44回レッスンは、ブログで現在の空き時間帯をご案内しております。ご希望の時間帯やレッスン内容等々お気軽にお問い合わせ下さい。予約制レッスンは、月曜日、水曜日〜金曜日午前中からレッスン可能です。その他の時間帯でも、レッスン可能な場合もございます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)、お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。年間44回レッスン、予約制レッスン共に、無料おためしレッスンも随時行っております。こちらもお気軽にどうぞ!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 10 11 13 14 15
16 17 18 20 21
23 24 25 26 27 28

最新記事

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright © ヤギさんのゆうびん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7