ヤギさんのゆうびん

小さな音楽教室には ♪音楽いっぱい☺笑顔もいっぱい♪ 富山県魚津市 ★音楽教室Music*Capraより★ 

08/12

Tue

2014

今日から今週いっぱい、
教室は夏休みです(*´∀`)♪

夏休み中は、
家族で夏の思い出を作れたらいいなぁ(*´ω`*)と思っております。

あとは、
買ってまだ読んでいない本を読んだり、
買ってまださらっていない楽譜なんかも、
このお休みを利用して、手に取りたいです。

中でも、どーしても読んでおきたい一冊



私の大好きな作曲家、
春畑セロリ先生初の書き下ろし作品です。

もくじの次に、こんなページがあります。



すぐに「こうです!」と言える方もいらっしゃると思いますが、
私は、すぐどころか、考えても考えても、自分の答えが言えません。

この本のこのページに出会う前も、自分はどうして?と思って、本を読んだり考えたこともありましたが、答えが出ませんでした。

もしかしたら、
そんなすぐに答えが出るようなことでは、ないのですかね…

もしかしたら、
いつになっても(私の場合  (笑)  )答えがでないかも…ですが…

でも、この本は私に何か教えてくれるのではないかしら?(*´∀`)
と、期待してます。


08/03

Sun

2014


今日は、楽器店で行われ親子講座、
「ピアノ解体講座」を受講してきました♪

我が家は長男メインで受講したのですが、
私の方がハマってしまうくらい(笑)
とても興味深く面白い講座でした。



解体講座なので、ピアノの外装をはずすのはもちろんのこと、
中の弦やハンマーなども触らせてもらいました。



音の出る仕組みや、ピアノの歴史などのお話もあり、
私自身も今日初めて知ったことも多々有りで(--;)勉強になりました。

07/29

Tue

2014

面白い(*´∀`)♪

たまーたま、テレビをつけたら、
林修先生の番組がやっていて、
そのままつけていたら、
葉加瀬太郎さんのクラシック音楽講義が始まりました~( 〃▽〃)

すごい面白い(*´∀`)♪

こういう講義は、
何時間でも聞いていられます(*´ω`*)(笑)



音楽史、やっぱり大好きです♪
幸せ~ヽ(´▽`)/な一時です♪

07/26

Sat

2014

お楽しみ会の後のレッスン

今日も暑い(´・ω・`)暑い1日でした…

今週は「夏のお楽しみ会」後の初レッスン週でした。
(月曜日は祝日でレッスンはお休みでしたので、月曜日の生徒さんにはまだお会いしていないのですが…)

参加された皆さん、一皮脱いだ?脱げた?(笑)みたいに、私はとても良い変化を感じました。
中には、
「次の発表会は何を弾くの?」
と聞いてきた生徒さんもいらっしゃいました( ゜o゜)!

今年度の発表会は3月だから…まだまだ先だよー(笑)

なんて、話をしましたが(笑)
こゆいう会話も嬉しいですね(*´∀`)

これからも、生徒さんお一人お一人が、自分なりに音楽を楽しんでいけるように、お手伝いをしていきたいと思います。

さぁて!
27時間テレビ見るぞー♪

嵐ももちろん、カッコいい( 〃▽〃)けど、
やっぱりSMAPもカッコいいわぁー(´ 3`)



プロフィール

HN:
矢木和代(やぎかずよ)
性別:
女性
自己紹介:
2009年8月からスタートしました★音楽教室~Music*Capra~★(ミュージック*カプラ)です。


『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる> <音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる> 音楽教室Music*Capraです。


ブログ内カテゴリー、*自己紹介*もご覧下さい♪

よかったら、ホームページもどうぞご覧下さい。

また、お気軽にメール、お電話でお問い合わせ下さいね。


♪e-mall otoiawase@musiccapra.com

♪HP https://www.musiccapra.com

☺お知らせ☺

◆現在年間44回レッスン(未就学児~)、予約制レッスン(16才以上の方が対象です。16才未満でご希望の方は、ご相談下さい)共に、新規入会受付中です◆年間44回レッスンは、ブログで現在の空き時間帯をご案内しております。ご希望の時間帯やレッスン内容等々お気軽にお問い合わせ下さい。予約制レッスンは、月曜日、水曜日〜金曜日午前中からレッスン可能です。その他の時間帯でも、レッスン可能な場合もございます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)、お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。年間44回レッスン、予約制レッスン共に、無料おためしレッスンも随時行っております。こちらもお気軽にどうぞ!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 10 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright © ヤギさんのゆうびん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7