ヤギさんのゆうびん

小さな音楽教室には ♪音楽いっぱい☺笑顔もいっぱい♪ 富山県魚津市 ★音楽教室Music*Capraより★ 

09/01

Tue

2015

長いなぁ~
羨ましいなぁ~(笑)


と、思っていた夏休みもあっという間に過ぎていきました(^o^;)


お盆明けくらいから、気温はあまり上がらず涼しいんだけど、雨でジメジメで…(´・ω・`)みたいな日が多かった様に感じます。



現に昨日と今朝も雨ですし(´Д`)…



お向かいの田んぼの稲も、ついこの間まで、青々としてみんな綺麗に真っ直ぐお日様に向かっていましたが、
気がつけば、黄金色ぽくなり、お辞儀をしていました。


暑い夏も、あっという間に過ぎていきましたね~(・o・)!



秋~冬にかけては、
新川地区開催のピティナ・ピアノ・ステップ、
jetでは、ヤマハ・エレクトーン・サウンドカーニバル、
等々…イベントが色々とあります。
もう、参加希望のお返事を頂いている生徒さんもいらっしゃいます(*´∀`)♪


芸術の秋(*´∀`)!




頑張るぞぉ\(^o^)/


楽しむぞぉ(о´∀`о)


9月の空き時間帯につきまして










09/01

Tue

2015

《9月》レッスン空き時間帯につきまして

◆水曜日15時半~16時、土曜日13時~14時、がレッスン可能な時間帯になっております(*^-^*)



◆予約制レッスン(大人の方対象です。中学生、高校生はご相談下さい)は、平日(月曜日から木曜日まで)午前中~お昼頃までの時間帯に空きがあります。その他の時間帯でも可能な場合もございます。詳細はお気軽に、お問い合わせ下さい。


◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)
お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい<(_ _*)>

08/23

Sun

2015

吹奏楽を聞いてきました。

今日は、吹奏楽を聞きに行ってきました~(*^-^*)



最近は、エレクトーンやピアノの演奏は聞いていましたが、
吹奏楽の演奏は、本当に久しぶりでした。



決して広いとは言えないステージには、
60人くらいの演奏者がいて、
決して広いとは言えないホールには、お客様
がぎゅうぎゅうでした。


椅子が何脚あったのか、ちょっとわからなかったのですが、
立ち見のお客様も沢山いらっしゃいました。



もちろん私も立ち見でした(笑)




ちょっと大げさかもですが、
ホールの半分がステージで、半分が客席という感じでした。




ホールに入った時、




この環境で、吹奏楽って…(´・ω・`)

音の大きさとか、バランスとか…
耳大丈夫かな?



と、私は思ってしまいました。




エレクトーンの演奏会で、
音量などのバランスが大きすぎて、耳をふさぎたくなる演奏を何度か聞いたことがあるので、
それを思い出してしまったんですよ。。。




でも、


全然、そんなことはなかったんです。




あんなに沢山の方々が、ホールのほぼ半分を使って演奏しているのに…



すごく心地良かったです(*^^*)

これが、『自然な音、音量、自然なバランス』なんですね。




自分の演奏や、教室の演奏会でも、
音の大きさやバランスに注意したいと思いました。
特にエレクトーンは、スピーカーを通しての演奏なので、音量や音のバランスは、今まで以上に気を付けよう。と思いました。

今日、私が聞いた演奏の様に、常に『自然な音、音量、自然なバランス』を心がけよう…。




実は今日の演奏会、
去年の年末まで、教室にレッスンに来ていた子が出演されていたんです。




ステージの上もぎゅうぎゅうだったので、
(しかもその子はトランペットだったので…)一列目しか見えなかったのですが、
ロビーのポスターの出演者欄には、確かにその子の名前を確認してきました(*´∀`)♪




その子は、
小学生の時から中3の年末まで、ずっとレッスンに来て下さった生徒さんです♪




受験、どうだったかなぁ~
今、どうしているかなぁ~と、気になっていました。




そしたら、
先日、偶然、その子のママさんにスーパーで(笑)お会いしたんです。




吹奏楽部に入って、毎日忙しくしてるけど、楽しそうです。って話を聞きました。




その高校の定期演奏会も終わった後でしたので、来年の定期演奏会、聞きに行けたらいいなぁ~
なんて思っていたら、今日、その子の高校が演奏することを知って、行ってきました(*^-^*)




20分ちょっとくらいの短い演奏会で、しかも、その子は見えなかったけど(/_;)
とっても新鮮な気持ちで聞いてきました(о´∀`о)




また、聞きに行くからね~
その時は、ちゃんと演奏している所も見るからね~(ノ´∀`*)




教室の空き時間帯につきまして




08/17

Mon

2015

お盆明け、レッスン再開です。

今日から、レッスン再開でした。


今日のレッスンで、『おっ(・o・)!』と、思ったことがありました。


お天気が不安定な1日だったので、
それもあるかと思いますが、
日の入りが早くなりましたね…


そういえば、
日の出も遅くなったように感じますし、
朝晩も蝉の声から、虫の声に変わりましたよね…


まだまだ暑い毎日ですが、
秋との距離は少しずつ短くなっているんですね。



今年もあと、4ヶ月とちょっと。



本当にあっという間です。





レッスンの空き時間帯につきまして




プロフィール

HN:
矢木和代(やぎかずよ)
性別:
女性
自己紹介:
2009年8月からスタートしました★音楽教室~Music*Capra~★(ミュージック*カプラ)です。


『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる> <音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる> 音楽教室Music*Capraです。


ブログ内カテゴリー、*自己紹介*もご覧下さい♪

よかったら、ホームページもどうぞご覧下さい。

また、お気軽にメール、お電話でお問い合わせ下さいね。


♪e-mall otoiawase@musiccapra.com

♪HP https://www.musiccapra.com

☺お知らせ☺

◆現在年間44回レッスン(未就学児~)、予約制レッスン(16才以上の方が対象です。16才未満でご希望の方は、ご相談下さい)共に、新規入会受付中です◆年間44回レッスンは、ブログで現在の空き時間帯をご案内しております。ご希望の時間帯やレッスン内容等々お気軽にお問い合わせ下さい。予約制レッスンは、月曜日、水曜日〜金曜日午前中からレッスン可能です。その他の時間帯でも、レッスン可能な場合もございます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)、お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。年間44回レッスン、予約制レッスン共に、無料おためしレッスンも随時行っております。こちらもお気軽にどうぞ!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 10 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright © ヤギさんのゆうびん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7