ヤギさんのゆうびん

小さな音楽教室には ♪音楽いっぱい☺笑顔もいっぱい♪ 富山県魚津市 ★音楽教室Music*Capraより★ 

10/17

Mon

2016

思わず(○_○)!!




タイトルに手と目が引き寄せられ(笑)
即購入。


帯にも素敵な言葉が…





まだまだ読み物始めですが、
グイグイきます(笑)


グイグイ入ってきますΣ(´□`;)!


うちの子も音楽教室へ行っているので、
これを読んで、親として、子供(我が子)への対応や導き方を学ぼうと思います。



◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆

《教室の空き時間帯につきまして》

年間44回レッスンは、
現在、空き時間帯の確保が難しく、新規生徒さんはお受けできない状況です。大変申し訳ございません。


大人の方対象の予約制レッスンは、
平日の午前中から16時頃まで、空き時間帯があり、レッスン可能です。その他の時間帯、土曜日等でもレッスン可能な場合もございます。


おためしレッスンも随時行っております。


詳細は、お電話または、メールで
お気軽にお問い合わせください(о´∀`о)





10/10

Mon

2016






ちょっとだけ、教室もハロウィンにしてみました(笑)


10月~11月にかけて、
市内の小学校では、毎年恒例のフェスティバルが行われます。


『ピアノ伴奏するから、教えて!』
『オーディションあるから、教えて!』


今年も生徒さん方から、そんな声を聞く時期になりました(*´∀`)♪


もちろん!
遠慮なく持ってきてね(*^-^*)


今年は、


『ピアニカだけど、上手く弾けないの…(T-T)教えてもらえますか?』



という生徒もいらっしゃいました。



もちろん!どこに原因があるのか、一緒に見つけましょう♪


『いいよ!ちょっと重いけど、楽譜とピアニカを持ってきてね。』


って、お返事しました(*´ω`*)(笑)



毎年、フェスティバルのピアノ楽譜を見て思うのですが…



楽譜が難しいことが多いです…ね…(^^;



特に、
小学校低学年で、この楽譜 Σ(´□`;)!



って、毎年思います…。



もちろん、学校の教育にどーのこーのって、言うつもり全くありません。



学校にも方針や考えがあると思いますし。



私のレッスンでは、音符にドレミを書くことを、基本禁止しています。



でも、学校からもらってくるこの楽譜は別です。



書き込みを希望する生徒さんには、
一緒に音符にドレミを書き込みます。



一生懸命に書き込み→弾く、書き込み→弾く…と、いう頑張りに、ウル(T-T)ってきますし、その思いを叶えてあげたい(>_<)って、心底思います。


そして、
今、正にそんな時期です。。。



みんな、頑張って!

ものすごーーーく応援してるから!



でも、
頑張っても、結果がついてこないことはあります。



もしも、
思うような結果じゃなくても、
難しい曲にチャレンジしたことや、
短い時間に頑張った経験は、すごく良い経験です。



結果はどうであれ、
挑戦した生徒さんは、
音楽を通して色々な経験をして、目には見えませんが、
心も大きく成長されることと思います。





◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆

《教室の空き時間帯につきまして》

年間44回レッスンは、
現在、空き時間帯の確保が難しく、新規生徒さんはお受けできない状況です。大変申し訳ございません。


大人の方対象の予約制レッスンは、
平日の午前中から16時頃まで、空き時間帯があり、レッスン可能です。その他の時間帯、土曜日等でもレッスン可能な場合もございます。


おためしレッスンも随時行っております。


詳細は、お電話または、メールで
お気軽にお問い合わせください(о´∀`о)
























09/27

Tue

2016

9月も残り少しとなりました。


教室の周辺は、田んぼが多いんですよ(*^-^*)
ちょっと前までは、黄金色一色!って感じでしたが(笑)
どこの田んぼも稲刈りが終わり、ちょっとさみしい感じです(*´ー`*)…



教室の大人の生徒さんで、田んぼを持っている方がいらっしゃるのですが、



その生徒さんは、お仕事をされながら、お休みの日に田んぼのお仕事もされています。


『せっかく仕事が休みなのに、雨で田んぼ仕事が何にもできなかったんですよ~!』


とかって伺うと、自然を相手にするって、本当大変なんだなぁ~(T-T)と、つくづく思います…



そして、この生徒さんだけでなく、お仕事されながら時間をみつけ、また、育児の合間をぬって、お忙しい中レッスンへいらして下さる教室の大人の生徒さん。



教室に今いらして下さっている、大人の生徒さんは、大人になりお仕事を始めてから、自分で楽器を用意されて、レッスンへ来て頂いている方がほとんどです。



しかも、本当にありがたいことに、年単位でお付き合いがつづいている方々ばかりなんです。



大人になってから、一つのことを続けるって、本当にすごいことですよね。



これは、大人子どもに関係なく、教室の全生徒さんに対して思っていることですが、
レッスン室に来ることや、レッスン室の空間、音楽に触れることが、少しでも生徒さんの癒しや心の潤いに繋がるように、生徒さんお一人お一人に向き合いながら、私も努力していきます♪



本当、このご縁に感謝感謝です。




今年度は、冬に大人の生徒さん対象の発表会を予定しております。



大人の方皆さんにもお声かけもしました。



皆さん、前向きに考えて下さっております。



不安な点を少しでも減らして、
楽しく演奏できるように、レッスンを進めていこうと思います。






ちなみに(笑)

3月の教室発表会までなんと!

半年を切りました(^-^;(笑)



こちらも、そろそろ、ぼちぼち、私、動かないとヤバいです…Σ(´□`;)(笑)



◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆

《教室の空き時間帯につきまして》

年間44回レッスンは、
現在、空き時間帯の確保が難しく、新規生徒さんはお受けできない状況です。大変申し訳ございません。


大人の方対象の予約制レッスンは、
平日の午前中から16時頃まで、空き時間帯があり、レッスン可能です。その他の時間帯、土曜日等でもレッスン可能な場合もございます。


おためしレッスンも随時行っております。


詳細は、お電話または、メールで
お気軽にお問い合わせください(о´∀`о)


09/18

Sun

2016

昨日は、長男の小学校の運動会でした。



ちょっと心配な空模様でしたが、
その分、日差しも強くなく、過ごしやすかったです(*^_^*)



長男の小学校には、
教室の生徒さんも何人か通っています。



グランドで会ったり、すれ違ったりした時、『あ!○○ちゃーん!頑張ってね~』なんてな感じで、私は、すっかり近所のおばさんになっていました(^-^; (笑)



高学年の生徒さんたちは、
競技に参加する以外にも、用具の出し入れや、低学年を整列させたりと、
とっても頑張っていました( 〃▽〃)




レッスンでは見れない様子、学校での違った一面が見れて、
何だかとっても楽しかったです(*´∀`)





今日は朝から結構強い雨が降っています。




昨日がこうじゃなくて良かった…(^-^;




と、心底思いました(*_*;  (笑)



44回レッスンは、明日、明後日とお休みです(*´∀`)



◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆

《教室の空き時間帯につきまして》

年間44回レッスンは、
現在、空き時間帯の確保が難しく、新規生徒さんはお受けできない状況です。大変申し訳ございません。

大人の方対象の予約制レッスンは、
平日の午前中から15時頃まで、空き時間帯があり、レッスン可能です。その他時間帯、土曜日等でもレッスン可能な場合もございます。

お電話または、メールで
お気軽にお問い合わせください(о´∀`о)




プロフィール

HN:
矢木和代(やぎかずよ)
性別:
女性
自己紹介:
2009年8月からスタートしました★音楽教室~Music*Capra~★(ミュージック*カプラ)です。


『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる> <音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる> 音楽教室Music*Capraです。


ブログ内カテゴリー、*自己紹介*もご覧下さい♪

よかったら、ホームページもどうぞご覧下さい。

また、お気軽にメール、お電話でお問い合わせ下さいね。


♪e-mall otoiawase@musiccapra.com

♪HP https://www.musiccapra.com

☺お知らせ☺

◆現在年間44回レッスン(未就学児~)、予約制レッスン(16才以上の方が対象です。16才未満でご希望の方は、ご相談下さい)共に、新規入会受付中です◆年間44回レッスンは、ブログで現在の空き時間帯をご案内しております。ご希望の時間帯やレッスン内容等々お気軽にお問い合わせ下さい。予約制レッスンは、月曜日、水曜日〜金曜日午前中からレッスン可能です。その他の時間帯でも、レッスン可能な場合もございます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)、お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。年間44回レッスン、予約制レッスン共に、無料おためしレッスンも随時行っております。こちらもお気軽にどうぞ!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 10 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright © ヤギさんのゆうびん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7