ヤギさんのゆうびん

小さな音楽教室には ♪音楽いっぱい☺笑顔もいっぱい♪ 富山県魚津市 ★音楽教室Music*Capraより★ 

09/09

Sat

2017

クリスマスコンサートの準備♪

9月もあっという間に約10日が過ぎていきました…(^o^;)


夏の頃に比べて、
日の出が遅くなり、日の入りが早くなり…
朝晩も涼しくなり…


秋を感じる今日この頃です(´・∀・)



教室では、
12月のクリスマスコンサートにむけて、少しずつ準備が始まっています。


生徒さんは、ソロの曲選びが始まりましたし、
私は会場の下見や、構成やプログラムなんかをなにげーに(笑)考え始めでおります(*´∀`)


楽しいコンサートにしたいです♪



08/27

Sun

2017

今日は、
教室イベント「サマーコンサート」がありました。




会場は『新川学びの森交流館』で行いました。


この「サマーコンサート」は、
教室発表会『ちいさなおんがくかい』とは、ちょっと違った雰囲気や目的で行っております♪


まず、
演奏曲、演奏のする曲数など、生徒さんご自身に決めて頂いおります。




今までレッスンした曲や、レッスンで使っているテキストの中から、自分で選んでもらっています(*^-^*)



小さい生徒さんは、お家の方と選ばれている子もいれば、自分で選んでいる子もいらっしゃいます。



いずれにしても、
『レッスンしてきた曲から、自分で選ぶ』ということがサマーコンサートならでは!なのです。




そして、演奏順は当日開場後にくじ引きをして決めます!
これが、サマーコンサート最初のドキドキです(笑)




引いた瞬間、ほっとする生徒さんや、顔色が変わる生徒さんなどなど…(^o^;)さまざまです(笑)




くじ引きをして順番を決めますので、前もって渡すプログラムはありません。



プログラムがないので、
演奏する前に、自分の名前と演奏曲を発表してもらってから演奏します。


という風に、
演奏することはもちろんですが、選曲から演奏曲の紹介、自分の紹介そして、くじ引きでの演奏順まで(笑)自分で決めて、行ってもらっているコンサートなのです(*´∀`)





どの生徒さんも、緊張された思いますが
(演奏に緊張する生徒さん、くじ引きに緊張する生徒さん、曲名や自分を紹介するのが恥ずかしい生徒さん、などなど…)



精一杯頑張りました(*^O^*)




これを一つのステップとして、これからも生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいきたいと思います。



また、今回はクラリネットとフルートのグループ『クラフルズ』の皆様をお招きして、最後にゲスト演奏をして頂きました♪



素敵な演奏でした~(*^^*)
クラフルズの皆様、本当にありがとうございました<(_ _*)>
また、何かありましたら連絡させて下さい<(_ _*)>(笑)



ご家族の皆様、
日々のレッスンはもちろんのこと、
いつもご協力を頂きまして、本当にありがとうございます。
今日も暑く、そして休日のお忙しい中ありがとうございました。

08/19

Sat

2017

レッスン室の『あれ』が壊れてしまい(笑)昨日、購入してきました。





そうです!
レッスン室の必需品『ヘッドフォン』です。


ご兄弟、ご姉妹で来られている生徒さんは、
1人がレッスンしている時、もう1人は、ヘッドフォンで練習していますし、
ご兄弟でなくても、自分の前の生徒さんがまだ終わっていない時は、ヘッドフォンをして練習して待っている生徒さんもいらっしゃいます(*^^*)


本当、レッスン室になくてはならぬ必需品なんです♪


これで、いつも通り練習ができますね。


さぁ、午後からのレッスンが始まりますよ~♪(*´∇`*)









08/17

Thu

2017

8月ももう後半!


夏休みも後半!(笑)




今年の夏は、何だか雨が多いですね。
すっごく暑い毎日よりはいいかもしれませんが。



教室も今週はお盆休みでした♪



お盆休み中も移動中や、屋外に出ようとした時に何度か雨にやられました…(;´_ゝ`)








『自由研究』のヒントを探しに某植物園に行きました。

ヒントというか、植物園で終わらせる気マンマンで(笑)

そしたら、
『食虫植物』の展示をやっていました。
で、ご丁寧にプリントや資料まで置いてあって!


これは、もうやるしか(やらせるしか)ない(*´∀`)


ということで、『最後の難関』(笑)自由研究も終了(*´∇`*)!


夏休みの宿題もコンプリート!
(だよね?終わったよね?…(´・ω・`) )


植物園に行った日も雨がザアザアふっていて…
屋外を楽しめなかったのが、とても残念でしたが、自由研究を終わらせることができたので、まぁ…いいか(-_-)


自由研究終了のあとは、
お盆休みの我が家の恒例行事になりつつある、とある場所へ(*^^*)




今年も描いてもらいました。
『3』っていうのは、同じ作家さんに描いてもらって、今回で3回目。


今回で3回目というか、同じ作家さんに描いてもらって、今年ので3年目♪なんです。


3枚並べると、絵からも子どもの成長が見れて、嬉しいし、とっても思い出になります。


このまま、4回、5回…と、いける所まで(笑)描いてもらいたいです♪


さぁ、
土曜日からはレッスン再開です(*`・ω・)ゞ。


月末のサマーコンサートにむけて、もう一息頑張っていきましょぅ(*´∀`)


今日はレッスン室の掃除&片付けをしています…(*´-`)


壊れた『あれ(笑)』も明日、買ってきますよ~(笑)







プロフィール

HN:
矢木和代(やぎかずよ)
性別:
女性
自己紹介:
2009年8月からスタートしました★音楽教室~Music*Capra~★(ミュージック*カプラ)です。


『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる> <音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる> 音楽教室Music*Capraです。


ブログ内カテゴリー、*自己紹介*もご覧下さい♪

よかったら、ホームページもどうぞご覧下さい。

また、お気軽にメール、お電話でお問い合わせ下さいね。


♪e-mall otoiawase@musiccapra.com

♪HP https://www.musiccapra.com

☺お知らせ☺

◆現在年間44回レッスン(未就学児~)、予約制レッスン(16才以上の方が対象です。16才未満でご希望の方は、ご相談下さい)共に、新規入会受付中です◆年間44回レッスンは、ブログで現在の空き時間帯をご案内しております。ご希望の時間帯やレッスン内容等々お気軽にお問い合わせ下さい。予約制レッスンは、月曜日、水曜日〜金曜日午前中からレッスン可能です。その他の時間帯でも、レッスン可能な場合もございます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)、お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。年間44回レッスン、予約制レッスン共に、無料おためしレッスンも随時行っております。こちらもお気軽にどうぞ!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 10 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright © ヤギさんのゆうびん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7