ヤギさんのゆうびん

小さな音楽教室には ♪音楽いっぱい☺笑顔もいっぱい♪ 富山県魚津市 ★音楽教室Music*Capraより★ 

01/29

Mon

2018

富山県魚津市
音楽教室Music*Capraです。




1/28(日)はjet富山支部の『サウンドカーニバル』でした。


(↑写真は、プログラム、静岡のお土産♪、ゲーム大会で使用した(笑)わんちゃん!)




サウンドカーニバルは、自分でオリジナルソングを作り発表したり、好きな曲をアレンジして発表するステージです。


教室からも生徒さんが参加されましたよ♪


年末の12月23日に教室のクリスマスコンサートがあったので、そのコンサートが終わってからサウンドカーニバルの曲作りに取りかかり、約1ヶ月という短い期間でしたが、みんな、見事に自分の思いを表現できた演奏だったと思います。



取りかかりが遅くなってしまったのは、
私の反省です…
来年はもう少し早めに取りかかり、もうちょっと余裕を持たせたい…と思います…。



保護者の皆様にも、たくさんのご協力を頂きまして、ありがとうございました。



本当にいつも思うことですが、
こうやって、一つ一つのステージを経験することは、すぐには目に見えないけど、演奏だけじゃなくて、心や気持ちも成長するんだなぁ~と、つくづく思います。






最後に集合写真をパシャリ。



当日は曇り空で雪は降っていなかったので、
少しホッとしましたが、道の悪いこと悪いこと…。
前日までの雪の凄さがわかるくらい、ガタガタでした…。
また、いつも使っている道が『除雪のため通行止め』になっていて、少し焦りました…。


昨日は雪は降っていなかったみたいですが、
今日はまた降ってます…。


北陸の冬だもん…仕方ない…(笑)

01/27

Sat

2018

教室チラシと紹介チラシ






富山県魚津市
音楽教室Music*Capraです。


今週もザクザク降っている魚津市です…。


毎日の除雪に、もううんざりしておりますが、
ザクザクもここまで続くと、ちょっと『冬だし…仕方ないかぁ…』と、あきらめモードに入っています…。


明日はちょっと天気がいいとか???


神頼みにプラスして、太陽頼み(?笑)です!


少し溶けてくれないかなぁ…。(笑)


教室では月末なので、
全生徒さんにお月謝袋と、教室だよりをお渡ししております。


今月は、教室のご案内チラシと、お友だち紹介チラシもお渡ししておりますので、
ご確認をお願いいたします。


回りに音楽にご興味のある方や、初めてみたい♪という方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご紹介頂けますとうれしくです♪


教室だよりやこちらのブログには、
1月現在の空き時間帯を載せておりますが、
これからの年度末~年度始めは、スケジュール変更が多々あり、載せていない時間帯が空いていましたり、その逆もあったりと…
変動しているかと思いますので、
お電話やメールでお気軽にお問い合わせ下さい。


教室の駐車場は、朝とあと気がついた時に除雪をしておりますが、
足下が大変悪くなっております。


また、近辺の道路もガタガタですので、どうぞ充分にお気をつけ下さい。


さぁ!
明日はサウンドカーニバル本番です!





矢木和代










01/23

Tue

2018

富山県魚津市
音楽教室Music*Capraです。


先日のコンサート『オペラの楽しみかた』でも演奏されましたが、
オペラ椿姫の『乾杯の歌』が大好きなんです。



それで、
一度は舞台を観てみたい!と思って、椿姫の舞台のチケットを購入したものの、行けなかった…
という過去の笑い話?それとも思い出話?(笑)があるんです(笑)


話はもう数年前のことですが…


長女を妊娠しているとき、
その年の1月28日に新潟で椿姫の舞台があると知りました。


私の実家は新潟で、長女の出産は、里帰り出産を予定しており、 出産予定日は2月の中旬、1月から実家に帰る予定でしたし、実家から会場も近かったので、即チケットを購入して、お腹にいた長女と観る(胎教? 笑)のを楽しみにしていました。


が、
なぜが、なぜか(笑)そうも上手くはいかなくて…


お正月が過ぎたころから、
早産気味の傾向が現れ、自宅で安静にと言われてしまいました…



しかも、薬までもらって…。



お願いだから椿姫を観に行かせて。と、何回もお腹の長女にお願いしたのですが、
お願いを聞いてくれるどころか、自宅安静+薬にプラスして、点滴まで何回か通うはめに…。



で、さすがにこれは無理だ…。と諦めて、
オペラに全く興味のない妹にチケットをしぶしぶ(笑)あげました。


そして、
楽しみにしていた1月28日の『椿姫』の舞台の日に、長女が生まれました。



あまりにも偶然すぎて(笑)娘の名前を『つばき』にしよかとも思ったぐらい(笑)



そして、
あれ以来、いまだに『椿姫』の舞台はまだみたことがなくて…。



思い出話でもあり、笑い話でもありますが(笑)
忘れられない私の大切な実話です(笑)



行けなかったことは、本当に残念だったけど、
クラシック音楽やオペラに全く興味のなかった妹が『こんなことでもないかぎり、自分からはチケットを買ってまで行こう!なんて思わなかったけど、行ってよかったよ~』と言ってくれて、彼女にチケットをあげて良かった~♪と思いました。



『オペラの楽しみかた』で椿姫を聞いて、やっぱり機会があったら、ぜったい!舞台をみたいななぁ~♪なんて思いながら、数年前の笑い話も思い出しました(笑)




矢木和代

01/22

Mon

2018




富山県魚津市
音楽教室Music*Capraです。


21日(日)は今年初コンサート『オペラの楽しみかた』へ行ってきました。


素晴らしいコンサートでした。
もうね、その一言につきます。


(私に文章を書く能力がもっとあれば……)


会場は学びの森の桜ホールだったんですが、
ホールいっぱいに歌声が響きわたり、
正に音のシャワーを浴びている感覚でした。


私はオペラには、全く詳しくないのですが、
プログラムのほとんどが有名なオペラの曲が多く、とっても楽しめたし、すごく身近に感じました。
演奏者の皆さんも素晴らしすぎて、もっともっと聴いていたかった~。

音のシャワーの中に、もっと漂っていたかった~。


また、
『魅せるステージ』も勉強になりました。


至福な一時をありがとうございました。





矢木和代





プロフィール

HN:
矢木和代(やぎかずよ)
性別:
女性
自己紹介:
2009年8月からスタートしました★音楽教室~Music*Capra~★(ミュージック*カプラ)です。


『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる> <音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる> 音楽教室Music*Capraです。


ブログ内カテゴリー、*自己紹介*もご覧下さい♪

よかったら、ホームページもどうぞご覧下さい。

また、お気軽にメール、お電話でお問い合わせ下さいね。


♪e-mall otoiawase@musiccapra.com

♪HP https://www.musiccapra.com

☺お知らせ☺

◆現在年間44回レッスン(未就学児~)、予約制レッスン(16才以上の方が対象です。16才未満でご希望の方は、ご相談下さい)共に、新規入会受付中です◆年間44回レッスンは、ブログで現在の空き時間帯をご案内しております。ご希望の時間帯やレッスン内容等々お気軽にお問い合わせ下さい。予約制レッスンは、月曜日、水曜日〜金曜日午前中からレッスン可能です。その他の時間帯でも、レッスン可能な場合もございます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)、お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。年間44回レッスン、予約制レッスン共に、無料おためしレッスンも随時行っております。こちらもお気軽にどうぞ!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 10 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright © ヤギさんのゆうびん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7