魚津市北鬼江
音楽教室Music*Capra(ミュージック*カプラ)です。
『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え
<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる>
<音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる>
音楽教室Music*Capraです。
レッスンでの安全対策として、
★マスクの着用(←もうこれは、どこでも当り前になってますね)
★レッスン室出入りの際の手指消毒を徹底
★教室内は24時間強換気が行われておりますが、レッスン入替え時の数分間、窓を開けての換気も行っております。
★抗ウィルス作用のある精油の芳香も行っております。
ただ、
★ご本人やご家族等、体調に少しでも不安がある場合
★濃厚接触や感染がもしかしたらある場合
は、
必ずご連絡頂きお休み下さい。動画またはオンラインレッスンで対応させて頂きます。
お休みしておりましたおためしレッスンも、通常通りに教室で行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
今週月曜日より市内の小中学校は、2学期がスタートしました。
いつもより短い夏休みでしたが…。
そして、いつもより遊びにも行けなかったかもですが…。
それでも、夏休みはみんな楽しそうでしたね!
毎年夏休みにjetの夏休みイベントがあり、教室からも何人かの生徒さんが参加されるので、教室の恒例イベントの1つとなっておりましたが、今年は新型コロナウィルス感染拡大予防のため、残念ながら中止となってしまいました…。
2019年8月 キラキラコンサート
2018年7月 えきなかコンサート↑去年と一昨年の楽しい様子です↑
↑ クリックしてみてください〜↑
夏休みイベントがなかったのは、残念でしたが、
みんな暑い中「あっつーい」って言いながら、ニコニコとレッスンへ来てくれました♪みんなありがとう♪
小学生のEちゃんとFちゃんは、夏休み最終レッスンの時に、ヤマハグレードテストに挑戦しました。
(Eちゃんはエレクトーングレード11級、Fちゃんはピアノグレード13級)
何ヶ月もかけて、テスト範囲のテキストを1冊終わらせて、テキストの中から課題曲と自由曲の合計3曲を練習して、聴奏や視奏も勉強してのテストでした。
(当教室はグレード11級〜13級を教室でできるヤマハ認定教室です)
テストももちろん頑張りましたが、長い期間、継続してレッスンや練習を頑張ってきましたね!お疲れ様でした!ここを一区切りに、また次のステップへ進んでいきましょう!
また、同じく小学生のB君は初のコンクールに挑戦されました!
今年は、jetのイベント同様に、毎年恒例のピアノのイベントやコンクールもほぼ中止なのですが、このコンクールはお客様等々に制限付きで行われました。
コンクール後のB君にまだ会ってないのですが「本人的には満足のいく演奏だったみたいです」とお母様からご連絡を頂きましたので、B君からのお話が楽しみです。
まだまだ例年にくらべて、発表やステージの場が少ない今年ですが、春や夏に比べて、秋以降は、中止せずに行われるイベントもあります。
少しずつ…色々なことが元に戻ってくれることを、願うばかりです。
******教室空き時間帯につきまして******
空き時間帯のご案内です。
金曜日、日曜日、祝日はお休みです。
なお、空き時間帯が変更になっている場合もありますので、詳細は直接お問い合わせください。
メールでもお電話でもお気軽にどうぞ♪
《年間44回レッスン》未就学児~中高生対象(ご希望であれば大人の方も可)
月曜日♪17:00〜17:30・18:30~19:30
火曜日♪15:00〜15:30・16:00~16:30
水曜日♪15:30~17:30
木曜日♪14:30~16:00・17:30~18:00
土曜日♪✕
《予約制レッスン》16才以上、大人の方、シニアの方対象
上記の空き時間帯の他に、平日午前中~お昼にかけてもレッスン可能です。
初めての大人の方、60代~70代の方も、もちろんそれ以上の方も!お気軽にご連絡くださいね。
音楽が身近にある生活は、心がうるおい、幸せになりますよ♪
私はずっと音楽のある生活を続けてきて、実感しております。
音楽教室Music*Capra(ミュージック*カプラ)☎️ 0765-33-4757
✉️
メールはこちらから✉️(メールフォームが開きます)
※メール送信後に受付完了のメールが届きます。届かない場合は受付が完了されておりません。
受付メールが届かない場合は、下記のアドレスを携帯キャリアの受信許可設定をおこなってください。
メールアドレス:otoiawase@musiccapra.com
数日経っても返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。