ヤギさんのゆうびん

小さな音楽教室には ♪音楽いっぱい☺笑顔もいっぱい♪ 富山県魚津市 ★音楽教室Music*Capraより★ 

02/01

Fri

2013

今日から2月ですね♪

夕方、レッスンをしていると、
陽が少しずつ長くなってきているのを、
感じられる様になりました。

まだまだ油断できない2月ですが(笑)
春が待ち遠しいです(^^)

明日から2月の教室だよりをお渡し致します。
ご確認をお願い致します(^o^)

12/08

Sat

2012

しばらく、
クリスマス会で演奏する、ソロの曲や、
オープニング、エンディングの曲が中心のレッスンでしたが、
クリスマス会も終わり、
今週からは、通常通りのレッスンに戻りました。

クリスマス会が終わってホッとしたのか、
参加された生徒さんは、とても、
いきいきとされていました♪

また、クリスマス会で自信もついたみたいで、
レッスンがとても前向きになった様にも感じました。

私にも、そういう経験があるので、
気持ちがわかります(*^^*)

発表会やイベントで演奏した後は、
なんとなく、自信や達成感を感じるんですよね(^o^)

1つの壁を越えたぞっ\(^^)/みたいな(笑)

今週1週間のレッスンは、
そんか気持ちが伝わってくる1週間で、私もとても嬉しかったです。

08/30

Thu

2012


教室のレッスンでは、
幼児~小学生を中心に、
童謡など昔からある日本の曲を歌ったり、
歌にあわせて、リズムをとったりもしています。

8月も終りに近づき、
まだ暑いし、
気分的には早い様な気もするけど…(-_-;)
と、思いながらも、

♪ あれ マツムシが ないている~♪
♪チンチロ♪チンチロチーンチン♪

文部省唱歌の『むしのこえ』を今週から、
レッスンで使用している生徒さんもいます(*^^*)

ちょっと、
気候的に早かったかなぁ…(--;)
なんても思ったのですが、

今朝は、
蝉の声ではない(笑)
明らかに、秋を感じさせる『むしのこえ』が聴こえてきました~♪

もしかしたら、
そろそろ、
夕方~夜にかけても、『むしのこえ』が聴こえるのかもしれませんね♪

レッスンで生徒さんと、
こういった曲を一緒に歌っていると、
曲の情緒や季節感、
歌詞やメロディーの美しさに改めて気付かされます。

日本語って、綺麗ですね♪

04/27

Fri

2012

かわいいんですよ~♪

今週のレッスンで、教室のとある物が注目を浴びておりました(*^^*)



ここに写っております。
頂き物で、あまにもかわいかったので、教室に飾ってみました♪
小さいかわいこちゃんです(^з^)-☆



では、アップで(笑)





赤ずきんちゃんとオオカミです。
なんと、クッキーなんですよー(^q^)
もちろん、食べられますよ(笑)
けれど、可愛すぎて食べられません…(T-T)

なので、飾っておいたら、生徒さんやご送迎にいらしたお母さん方に、

『なにこれ~?かわいい~(*^^*)』

と、大注目を浴びておりました(笑)

食べられる本物のクッキーだと説明すると、さらにビックリされていました(^o^)

しばらく飾っておきます♪

でも、いつかは食べなきゃなのかしら…(-_-;)

プロフィール

HN:
矢木和代(やぎかずよ)
性別:
女性
自己紹介:
2009年8月からスタートしました★音楽教室~Music*Capra~★(ミュージック*カプラ)です。


『小さな音楽教室には、音楽いっぱい☺️笑顔もいっぱい』をコンセプトに、素敵な音楽をたくさん伝え<楽譜を読めて弾ける♪楽しめる> <音楽が生涯の友になるような音楽好きを育てる> 音楽教室Music*Capraです。


ブログ内カテゴリー、*自己紹介*もご覧下さい♪

よかったら、ホームページもどうぞご覧下さい。

また、お気軽にメール、お電話でお問い合わせ下さいね。


♪e-mall otoiawase@musiccapra.com

♪HP https://www.musiccapra.com

☺お知らせ☺

◆現在年間44回レッスン(未就学児~)、予約制レッスン(16才以上の方が対象です。16才未満でご希望の方は、ご相談下さい)共に、新規入会受付中です◆年間44回レッスンは、ブログで現在の空き時間帯をご案内しております。ご希望の時間帯やレッスン内容等々お気軽にお問い合わせ下さい。予約制レッスンは、月曜日、水曜日〜金曜日午前中からレッスン可能です。その他の時間帯でも、レッスン可能な場合もございます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆詳しくは(教室に関すること、空き時間帯のこと、などなど…)、お電話または、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。年間44回レッスン、予約制レッスン共に、無料おためしレッスンも随時行っております。こちらもお気軽にどうぞ!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 25 26
28 29 30

最新記事

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright © ヤギさんのゆうびん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7